先日の休みに、孫のしん君が遊びに来た。
じいじとばあば三人でどこかドライブに行く?
うん 行きた~い!
国道268号線を走って行くと、桜並木のきれいな「湯之尾桜の駅公園」がある。
春には、それはそれはきれいな桜が咲く。
この日は、彼岸花がいっぱい咲いていた。

そうだ、ここでお弁当食べよう!

ここには「湯之尾四季倶楽部」という物産館がある。
そこでお弁当を買って、日陰にシートを敷き、お昼ごはん

お腹がいっぱいになったのか、じいじはお昼寝タイム
じいじ ゆっくり休んでね!

たまには、こういう時間の過ごし方もいいものですね!
しん君と私はその辺をブラブラ
アレッ! しん君 機関車がいるよ!
そこには、旧湯之尾駅のホームが残りレールの上に車掌車が保存されていた。
しん君は走って行き、乗ってみた!

ばあば ここには木で造った機関車がいるよ!

しん君がちょうど入れる大きさです!

旧山野線 湯之尾駅跡地
40?年前、高校に通学していた頃のことが懐かしく想い出されることでした!

稲穂も頭を垂れ、黄色く色付き、あとは取り入れを待つのみです!

久し振りに、ゆったりとした時間を過ごした一日でした。